コンタクトマイクセット。吹奏楽に定番のTDM-700のディズニーバージョン。メトロノームチューナー。吹奏楽では綺麗なハーモニーが必須。疲れやクセで下がってしまうピッチ、指遣いによって微妙にアンブシュアを変えたりと演奏中にも一定の音を保つ必要があります。音を聞きながらメーターでチューニングができます。クロマチック(12音階)で管楽器だけでなくエレキギター/ベース他のほとんどの楽器に使えます。3オクターブの基準音に沿ったチューニングが可能 ☆YAMAHA Tuner-Metronome TDM-700 チューナーメトロノーム クロマチックチューナー付き 電子メトロノーム■接続端子:インプット=標準モノラルジャック,アウトプット=ミニジャック■サイズ:幅111mm,高さ74mm,奥行き18mm■重さ:103g■付属:単4電池×2※電池の保証はできません。【メトロノーム】1づつのテンポ変更,タップテンポ可,0〜9拍子,5種類のリズム内蔵)15種類のリズムバリエーション■ボリューム無段階調整【チューニング機能】■調律精度:±1セント以内■ピッチ測定範囲:410〜480Hz■調律範囲:C1〜C8■基準発振音:C3〜C6 3オクターブ■純正長三度,短三度マーク付き
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 雑音の中でもチューニングがしやすくなるコンタクトマイクセット。 2021年 限定モデル Disney ディズニー クラシックの名曲をアニメーションで表現した映画『ファンタジア』公開80周年を記念して、魔法使いの弟子 ミッキーマウスをあしらったデザイン。 吹奏楽に定番のTDM-700のディズニーバージョンです。 1台で2役!同時に使用できるメトロノームチューナー。 2段階バックライト付きの液晶画面のサイズが大きくなり全体の視認性が向上しました。豊富なリズムバリエーションのメトロノームやチューニング結果の表示が見やすくなりました。 バックライトオフ時は約130時間使用できます。電池駆動性能は前モデルの約2.3倍に向上しました。 定番のヤマハTDM-75(同仕様 KORG TM-50)がモデルチェンジしました。機能はほぼ同じで上記点が変わった点になります。カラーが色々ありますが、基本的な機能としては同じです。
●カード決済 |